ホーム > ESD関連情報一覧ページ

ホーム > ESD関連情報一覧ページ

ESD関連情報

2025.07.09 ESD関連情報 アワード・表彰 

かべ新聞コンテスト「わたしたちのくらしとエネルギー」

小学生のエネルギー問題に対する関心と当事者意識を喚起し、学校や糧・地域における実践行動を促すことを目的とします
締切:11月7日(金)
※詳細はタイトルをクリック

2025.07.09 ESD関連情報 アワード・表彰 

「令和7年度環境教育・ESD実践動画100選」公募開始

現場で実践する皆様や学ぶ皆様のヒントとなるよう、優良事例の動画を選定し、広く発信します
募集期間:6月25日(水)~9月22日(月)
※詳細はタイトルをクリック

2025.06.25 ESD関連情報 

第7回・第8回 環境教育・ESDトーク参加者大募集!

日時:第7回 7月18日(金)、第8回 7月25日(金) いずれも20:00~21:00
開催方法:オンライン   申込期限:各回とも開催3日前まで
※詳細はタイトルをクリック

2025.06.25 ESD関連情報 

LCOY(Local Conference of Youth)を開催・参加者募集

COY20に向けて日本のユースステートメントを作成するプログラムです
活動期間:7月27日(日)~8月10日(日)
申込期限:7月10日(木)
※詳細はタイトルをクリック

2025.06.25 ESD関連情報 

d-lab2025(第43回開発教育全国研究集会)

「知り・考え・行動する」グローバル・シティズンシップを育むために
日時:8月3日(日)10:00~17:45
場所:JICA地球ひろば
※詳細はタイトルをクリック

2025.06.11 ESD関連情報 

第17回 環境教育ポスターコンクール

応募期間:8月18日(月)~9月19日(金)
主催:公益財団法人こども教育支援財団
※詳細はタイトルをクリック

2025.05.13 ESD関連情報 

教育現場における気候変動の課題についてのディスカッションの動画を公表

「教育現場における気候変動の啓発を考える」がテーマの地球規模の課題を扱う教育や啓発に取り組む方々のディスカッションの収録を公表しました。 ※詳細はタイトルをクリック

2025.05.13 ESD関連情報 

「第24回聞き書き甲子園」高校生募集開始

本年度は、全国15地域の森・川・海の「名人」に聞き書きを行います。高校生のみなさんの応募をお待ちしています。
応募締切:6月23日(月)(必着)
※詳細はタイトルをクリック

2025.05.13 ESD関連情報 

令和7年度教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修の開催について

持続可能な社会の構築を目指し、学校や地域における質の高い環境教育・ESDを実践・推進するリーダーとなる人材を育成していくことを目的に開催します。 ※詳細はタイトルをクリック

2025.04.23 ESD関連情報 

ラムサール条約COP15参加したいユースを募集します

日程:7月23日(水)~31日(木)
場所:ジンバブエ共和国・ビクトリアフォールズ
応募締切:4月27日(日)18:00まで
※詳細はタイトルをクリック

ホーム > ESD関連情報一覧ページ
ホーム > ESD関連情報一覧ページ